みなさんはWebアプリケーションといえばどのようなことをイメージするでしょうか?
Webアプリケーションといえば、オンラインショッピングサイト、ソーシャルネットワーキングサイト、旅行予約サイト、電子メールサービスなど多数あり、代表的なサイト・ツールは、Amazon、Facebook、Booking.com、GmailがWebアプリケーションになります。
「なるほど!!」、「自分でも作ってみたい!!」と思った人もいるのではないでしょうか?とはいえ「大丈夫かな」「不安だな」と感じる方もいると思います。
そんなみなさんに今回紹介するのが、「テックアカデミー」のWebアプリケーションコース(Ruby on Rails コース)です。
このコースではWebアプリケーションに必要なプログラミング言語などを学習し、自分だけのオリジナルサービスの制作ができるようになります。
また、テックアカデミーのWebアプリケーションコースは初心者でも取り組みやすいよう無理のないように学習プログラムが設定されており、自分のライフスタイルに合わせて学習期間を選ぶことが可能です。
それでは詳しく見ていきましょう。
この記事でわかること
・テックアカデミーWebアプリケーションコースの特徴
・テックアカデミーWebアプリケーションの内容
・テックアカデミーWebアプリケーションコースの口コミ
・テックアカデミーWebアプリケーションコース卒業生の作品
目次
そもそもRuby/Ruby on Railsとは
テックアカデミーのWebアプリケーションコースで必須になるプログラミング言語が、RubyとRuby on Railsです。
この2つはWebアプリケーションの開発にとても重要であり、効率的・効果的に行なう役割を担っています。
Rubyは日本発祥のプログラミング言語で読みやすくシンプルで世界中で使用され、Webアプリケーション開発にとって重要な言語になります。
Ruby on RailsはRubyをベースにしたWebアプリケーションのフレームワークで、効率的かつ短期間でアプリケーションの開発が可能になります。
Webアプリケーションとは
ここではWebアプリケーションについて見ていきたいと思います。
Webアプリケーションは、ウェブブラウザ上で作動しGoogle Chrome、Yahooブラウザなどサイトを見る際に操作しています。
普段、使用しているもので代表的なものといえば、Youtube、Gmailなどの動画、メールサービスがあげられます。
Webアプリケーションと聞くとあまりイメージがしにくいかもしれませんが、実は普段使用しているツールの中に多くあります。
テックアカデミーWebアプリケーションコースの特徴とは
テックアカデミーはオンライン完結型の人気プログラミングスクールで、ライフスタイルに合わせて学習に取り組むことができます。
その他にも特徴があるので見ていきましょう。
・チャットサポート
24時間の利用が可能で、いつでも質問をすることができます。
※返信は24時間以内
・メンタリング
週2回、1回30分のメンター(講師)とのメンタリングサポートで不明点だけではなく、悩み相談をすることができます。
・メンター(講師は)現役のエンジニア
講師は全員、現役のエンジニアで選考率10%を通過したプロのため実務に役立つ指導を受けることができます。
・回数無制限の課題レビュー
受講期間内であれば何度でもレビューを受けることができ、知識の定着に繋がります。
・カリキュラムの閲覧は無制限
学習修了後のカリキュラムの閲覧は可能で、復習にも使うことができます。
・転職のサポート
求人数が1,000以上あるテックアカデミー独自のサイトで、自分にマッチした仕事を見つけることができます。
現役のエンジニアからの指導を受けることができるのはテックアカデミーの凄いところ!!
でもやっぱり、不安に感じる!!とういう方には無料相談を受けることをおすすめします。
テックアカデミーWebアプリケーションコースの内容
テックアカデミーのWebアプリケーションコース(Ruby on Rails コース)では、自分のオリジナルサービスを制作することを目標に、学習プログラムが組まれています。
このコースで学習すれば就職に役立つスキルが身につくだけではなく、仕事の幅を広げることも可能です。
学べること
テックアカデミーのWebアプリケーションコースでは6つのことを学習します。
この6はオリジナルサービス制作までの必要なプロセスになるので順番に見ていきたいと思います。
学習ポイント
1.Ruby/Ruby on Rails
Rubyはシンプルで読みやすく、多くのWebアプリケーション開発の分野で使用されるプログラミング言語です。
また、フレームワークであるRuby on Railsと合わせて使用されます。
2.HTML/CSS3
HTMLはWebページ上で文字を表示するためのマークアップ言語で、CSS3はフォントやカラー、レイアウトなどのコーティングを行なうことができます。
3.SQL
SQLはデータベースの操作を行なうための言語で、Webアプリーケーション開発において必須になります。
4.Git/Github
バージョン管理システムのGitを学び、GitHub上で自分のソースコードを管理します。実務においてのチーム開発も学びます。
5.Bootstrap
WebサイトやWebアプリケーションの開発に使用され、デザインの経験がなくてもサイトがを開発できるフレームワークです。
6.Heroku
HerokuはPassと呼ばれるクラウド上のWebアプリケーション保管場所で、Gitを使用している環境であればRailsアプリケーションにデプロイできます。
学習することは多いですが、全てオリジナルのWebアプリケーション制作までに必要な言語になります。
目標達成に向けて学習に取り組みましょう。
身につくスキル
Webアプリケーションコースで学習後には、どのようなスキルが身につくのでしょか。
それでは見ていきましょう。
・メッセージボード
メッセージのやり取りができる掲示板。
・Twitterクローン
Twitterと同じ機能を持たせたクローンサイト。
・オリジナルサービス
自分のアイディアをカタチにしたWebサービス。
引用:テックアカデミー
日常的に使っているメッセージボードや、Twitterクローンサイトを自分で作れるなんて凄いですよね。
テックアカデミーで学習すればできるようになるんです!
料金表
それでは、Webアプリケーションコースの料金・学習期間はどのくらい必要なのかを見ていきましょう。
4週間 | 8週間 | 12週間 | 16週間 | |
社会人 | ¥174,900- | ¥229,900- | ¥284,900- | ¥339,900- |
学生 | ¥163,900- | ¥196,900- | ¥229,900- | ¥262,900- |
メンタリング | 7回 | 15回 | 23回 | 31回 |
チャットサポート | 24時間以内に返答 | 24時間以内に返答 | 24時間以内に返答 | 24時間以内に返答 |
1週間の学習時間 目安 | 40〜50時間 | 20〜25時間 | 14〜18時間 | 10〜13時間 |
4週間プランは料金も低く設定されていますが、学習時間の確保が必須で学習日程もかなりハードになります。
それでも、短期集中型の方にはおすすめのコースです。
時間に余裕を持って学習に取り組みたい方には、8週間、12週間プランががおすすめです。
自分のライフスタイルに合わせてプランを選ぶことができるので、仕事と両立しながらでも大丈夫ですね。
参加条件
ここではWebアプリケーションコースの参加条件を見ていきたいと思います。
注意ポイント
・コース規定のメンタリングをこなすことができる。
・必須の学習時間の確保。
・WindowsもしくはMacのパソコンを持っている。
・Google Chromeが使用でき、ビデオチャット機能が備わっている。
・基本的なパソコンの操作ができる。
いざ学習をスタート!!となった際にパソコンのスペックが標準に達していないと困りますよね。
困ったりしないためにも、学習前に必ずチェックするようにしましょう!!
テックアカデミーWebアプリケーションコースの口コミ
Webアプリケーションコースで学習をスタートさせる前に気になるのが、やはり口コミですよね。
ここでは、学習者の口コミを見ていきましょう。
丁寧なサポートでレベルアップ!!
感動的です!メンターさん全くの初心者の質問にも丁寧に解説、ご指摘下さり、ありがとうございます!#テックアカデミーの #Webアプリケーションコース で「レッスン15 RubyとHTMLの連携」の課題に合格しました!#テックアカデミー #今日の積み上げ
https://t.co/9bYYFDN5fN— #テックアカデミー #フロントエンドコース #Webアプリコース #今日の積み上げ (@Web67660994) September 21, 2022
課題にもしっかり合格!!
テックアカデミーの #Webアプリケーションコース で「レッスン6 Ruby基礎2:制御文」の課題に合格しました!#テックアカデミー #今日の積み上げ
https://t.co/Ns2oSXwO2D— murasaki (@1ZWdTQ0YkJWeBmi) September 14, 2022
独学よりもテックアカデミー!!
先月から #テックアカデミー に入学してRubyやフロントエンドのプログラミングを学んでいる。これまでもちょこちょこ独学してたのだが、どうしても続かなかったり、断片的な学びにしかならなかったので、思い切って入学して良かったと思う。やっぱ自腹を切るって大事だな。
— Kazuhiro Isashiki 伊佐敷一裕 (@issa_kzp) July 21, 2022
分かりやすい指導で不明点がクリアに!!
・学習時間:2h02m
・やったこと:WEBアプリコース#20-8まで完了
Rubyの:(コロン)の使われ方が分からずコードがうまく読めてなかったけど、「シンボル」の概念を丁寧に説明してもらってクリアになった。読むぶんには文字列と思っとけば良さそう。#テックアカデミー #駆け出しエンジニアと繋がりたい— ジョン@webアプリ開発勉強中 (@KVQm1f6x7DQSBmj) March 12, 2022
テックアカデミーの手厚いサポートは、学習者にとって強い味方にもなり、特にメンター(講師)のレベルが高いと、学習のモチベーションアップにも繋がます。
テックアカデミーWebアプリケーションコース:卒業生の作品
ここではWebアプリケーションコース卒業生の作品を見ていきましょう。
インフラエンジニアからWebサービス開発に挑戦!!
【1042.diet】
・食事の糖質データや体重と体脂肪を記録し、グラフで経過を閲覧できるアプリケーション。
引用:テックアカデミー
プログラミング未経験の営業マンがSNSサービスを開発!!
【FREEJAM】
・作曲や作詞ができる人が集まってあんを出し合い音楽を作れる場を提供するSNS。
引用:テックアカデミー
仕事と学習を両立しながらでも、こんなにすごいオリジナルサービスが作れるようになります。
自分がイメージしたことをオリジナルサービスで表現できるのも、テックアカデミーで学習した成果ですね。
さらに転職・就職を成功させている卒業生もたくさんいます。
まとめ:テックアカデミーWebアプリケーションコース
今回はテックアカデミーのWebアプリケーションコースについて見てきました。
このコースで学習すると、自分のオリジナルサービスを制作できると分かりました。
Webアプリケーションコースのポイント
・Ruby/Ruby on Railsの言語を習得
・Bootstrapを使ったサイトのデザイン方法
・HTML/CSS3などの基本的な言語の習得
その他にも学習することで、オリジナルサービスの制作だけではなく幅広い分野で活躍できるスキルを身につけることができます。
テックアカデミーのWebアプリケーションコースで学習して自分だけのオリジナルサービスを制作してみませんか?