最近はAIブームとも言われており、みなさんはAIと聞いてどのようなことをイメージするでしょうか?
おそらく、AIロボット、AIチャット、AIコンピュータなどをイメージされた人も多いかと思います。
AI技術が身近になる一方で、実はAIエンジニアは不足してます。
これからの時代、必要とされる希少価値の高いAIエンジニアを「テックアカデミー(Techacademy)」のAIコースで学び、AIエンジニアとしてのキャリアをスタートさせてみませんか?
テックアカデミーのAIコースでは、AIエンジニアに必要な機械学習・ディープラーニングが学べます。
AIコースは中級者向け(学習経験者)のコースではありますが、初心者でも決して不可能ではありません。
ただし、努力は必要です。
また、テックアカデミーAIコースには参加条件はあるため注意も必要です。
それでは、テックアカデミーのAIコースについて見ていきましょう。
この記事でわかること
テックアカデミーのAIコースについて
テックアカデミーAIコースで身につくこと
テックアカデミーAIコース学習のメリット・デメリット
目次
AIエンジニアとは
そもそもAIエンジニアとは何か?どのような仕事をするのか?具体的なイメージが浮かばない人もいるかも知れません。
AIエンジニアは主に、機械学習エンジニア、データサイエンティスト、データアナリストの3つに分けられます。
具体的にどういったことをするのかを見ていきましょう。
1《機械学習エンジニア》
機械学習エンジニアは、機械学習の機能を使いデータ分析と解析、パターンを見つけ予測モデルの開発を行い様々な分野で使用されています。
近年は、医療、保険、製造、サービス、流通・小売などの業界で機械学習を利用したデータ分析・解析が行われ運営、サービス環境の最適化に用いられています。
翻訳機能も機械学習のひとつ!!
2《データサイエンティスト》
データサイエンティストは、データの収集・整理、分析をし、さらにデータの傾向や特徴を把握してビジネスでの課題解決を行います。
またデータ分析の能力だけではなく、市場の動向や経営戦略に関する深い知識や理解も求められます。
ビジネスに関する知識も必要!!
3《データアナリスト》
データアナリストはデータ収集・整理、分析をし特定の問題を解決するための提案を行います。データサイエンティスト同様にビジネス上の課題を解決するだけではなく、医療、製造、保険、サービスなど多くの分野でも用いられています。
また、ビジネスで必要なプロジェクトの実施や報告書を作成するスキルも求められます。
データサイエンティストとデータアナリストは奥が深い!!
テックアカデミーAIコースのサポート内容と特徴
テックアカデミーは完全オンライン完結型のオンラインスクールで、学習者のライフスタイルに合わせて学べるのが特徴です。
また、サポート体制もしっかりしており、安心して学習に取り組めます。
・チャットサポート(24時間の質問可能)
・週2回、1回30分のメンター(講師)とのメンタリング
・15時から23時の間はチャットサポートのレスポンスが数分以内
・カリキュラム修了後は転職のサポートあり
・受講期間内であれば課題レビューは無制限
・カリキュラムの閲覧は無制限で可能
厳選されたメンター(講師)
メンター(講師)は10%の選考率に合格した現役のエンジニアで、学習のサポートだけではなく、実務に役立つアドバイスや指導の受けられます。
テックアカデミーAIコースについて
テックアカデミーのAIコースは、経済産業省のスキル講座、厚生労働省の教育給付金制度の対象講座のため、条件を満たすことで受講料の最大70%がハローワークから給付金として支給されます。
ただし、給付金を受け取るには条件があり注意が必要で、AIコースの4週間プランは給付金支給の対象外になります。ハローワークへの申請方法や条件は、テックアカデミー公式サイトで確認できるので申請を考えている人はチェックしてみてください。⇨テックアカデミー公式サイト
また、その他にも学べることや身につくスキルについても詳しく見ていきましょう。
《テックアカデミーAIコースで学べること》
テックアカデミーAIコースのカリキュラムでは学べることが5つあります。この5つを学習することで、AIエンジニアのとしての技術を習得することができます。
5つの技術を習得
1. Python
Pythonは機械学習、データ分析、Web開発などの分野で用いられ人気の高いプログラミング言語です。
2. Pandas
PandasはPythonのライブラリの一つでデータ分析、集計を行なう際に利用されるデータフレームワークです。
3. scikit-learn
scikit-learnはPythonで書かれたオープンソースライブラリの一つで回帰分析やクラスタリングなどの機械学習に必須のツールです。
4. Keras
KerasはPythonのオープンソースライブラリの一つで、ニュートラルネットワークライブラリとも言われ、画像認識やテキストデータ分析に用いられます。
5. TensorFlow
TensorFlowはGoogleが開発した機械学習のオープンソースライブラリで画像認識、音声認識の技術に用いられます。
AIに関するディープラーニングをの理解を深めることができる!!
《テックアカデミーAIコースで身につくスキル》
テックアカデミーのAIコースで学習すると、どんなスキルが身につくのか気になると思います。結果的には4つのスキルを習得できます。
4つの習得スキル
1. 回帰モデルの作成(プロ野球選手の年俸の予測)
新聞やテレビで報道されているプロ野球選手の年俸は、基本的に選手から公表されることはないため回帰モデルの作成が用いられています。
2. Amazonレビューを評価分析(対象商品の評価を判定)
Amazonで商品を購入した消費者が投稿したレビューを自動的に抽出・分析することでマーケットの動向や傾向を把握することができます。
3. 手書き数字の画像認識(手書き数字を画像認識する)
手書きで入力された画像をコンピューターが自動で認識することができ、銀行や郵便局などの事務作業にも用いられています。
4. オリジナルのAIの構築(既存データをもとに構築)
すでに公開されているデータを使用して、機械学習の作成、データ分析・解析を行いオリジナルのAIシステムのを構築することができます。
《テックアカデミーAIコースの料金表》
AIコースの料金表は?
4週間 | 8週間 | 12週間 | 16週間 | |
社会人 | ¥174,900- | ¥229,900- | ¥284,900- | ¥339,900- |
学生 | ¥163,900- | ¥196,900- | ¥229,900- | ¥262,900- |
メンタリング | 7回 | 15回 | 23回 | 31回 |
チャットサポート | 15時〜23時 (8時間) | 15時〜23時 (8時間) | 15時〜23時 (8時間) | 15時〜23時 (8時間) |
1週間の学習時間 目安 | 40〜50時間 | 20〜25時間 | 14〜18時間 | 10〜13時間 |
ライフスタイルに合わせて学習期間を選べる!! チャットサポートをうまく活用して効率よく効果的に学習を進めよう!!
《テックアカデミーAIコースの参加条件》
テックアカデミーAIコースを受講する際に、必要な条件がいくつかあるので見ていきましょう。
・Python3を理解している
・コース期間中に必要なメンタリングを受けることができる
・学習に必要なパソコンのスペックが整っている(MacもしくはWindows)
・Google Chromeが利用でき、ビデオチャット機能が整っているパソコン
・基本的なパソコン操作は問題なくできる
Python3は新しいバージョンで初心者でも学びやすいプログラミング言語で学習経験者にとっては取り組みやすいと言われています。
その他の参加条件は、学習をスタートさせる前にチェックをする必要がありますね。
テックアカデミーAIコース学習のメリット・デメリット
AI技術はこれからの時代、必要不可欠になり人々の生活に密接に関係してくると言われています。そんな中で、AIエンジニアになるメリットはどのようなものがあるのでしょうか?気になると思いますので、デメリットもあわせて見ていきましょう。
《テックアカデミーAIコースのメリット》
AIエンジニアにはメリットは多くあります。
・給料が高い
・Aエンジニアのニーズは高い
・最先端の技術が身につけられ活用できる
・様々な分野で活躍ができる
・自由な働き方ができる
将来性の高いAIエンジニアは、技術を身につければ様々な分野で活躍ができ人生の幅は広がります。
《テックアカデミーAIコースのデメリット》
AIエンジニアになるためのデメリットもいくつかあります。
・難易度が高い
・全くの初心者には難しい
・プログラミング技術だけではなく、ビジネスのスキルの必要になる
メリット・デメリットは何かをはじめる際には必ずあり、やり遂げる覚悟と責任を持って取り組めば道は開けます。学習者のサポートを万全にしてくれるのがテックアカデミーです。
テックアカデミーAIコース学習者の感想
ここではテックアカデミーAIコース学習者の感想を見ていきましょう。
オリジナルのAIも作成!!
テックアカデミーのAIコースの課題が全て終わりました!達成感☺
オリジナルAIも作ってみることができた。
理解度チェックのために復習しよう。別のオリジナルAIにも挑戦したい!#テックアカデミー #AIコース #今日の積み上げ
— ごえもん🇵🇭プログラミング/AI学習 (@goemon_5858) March 20, 2023
AI時代到来に備えて学習!!
#テックアカデミー の #AIコース で「レッスン4 機械学習とは」を完了しました! #今日の積み上げ
■自分がAIを学ぶ理由
15年前のガラケー時代、スマホの登場により時代が大きく変革しました。
当時の「スマホ」に似た価値を「AI」に感じました。
「AI」スキルの習得が人生を良くする…直感です— ジャガっち@RE達成FIは多分出来る×人生のKPI (@jagachi_potato) March 25, 2023
サポートもあり課題をクリア!!
#テックアカデミー の #AIコース 「レッスン12 オリジナルAIの構築」の最終課題、
かなり苦戦したけど、メンターのサポートのおかげでなんとか合格しました!#テックアカデミー #今日の積み上げhttps://t.co/9Kfvc3sm6y— SHOWプログラミング勉強中 (@SHOWprogramming) November 6, 2022
実務のイメージもしやすい!!
プログラミング学習、昨日は第2弾AIコースの初回メンタリングでした。
メンターさんのお仕事についても伺えてよかったです!
このコースを進めながら、勉強した先のゴールを描いていきたいと思います☺︎がんばるぞー#テックアカデミー #AIコース #今日の積み上げ #Twifi
— ごえもんプログラミング/AI学習 (@goemon_5858) February 10, 2023
現役のエンジニアだからこそできるアドバイスももらえ、実務の話も聞けるだけではなくしっかりとサポートもしてくれるので安心して学習に取り組めます。
まとめ:テックアカデミーAIコースではじめるエンジニア
今回はテックアカデミーAIコースについて見てきましたが、AIエンジニアに対するイメージは浮かんできたでしょうか?
AI技術はまだまだ発展途上のため、AIエンジニアに対する需要は高くなり未経験からでもキャリアを積み上げるチャンスはたくさんあります。
特に専門性が高いため、エンジニアのスキルだけではなく、ビジネスやマーケティングのスキルも必要です。
ポイント
・AIプログラミング技術の習得
・ビジネス・マーケティングスキルの習得
・データ分析・解析・予測をするスキル
これらを極めることで、AIエンジニアとしての活躍できる未来を掴む可能性はより広がります。
一度、テックアカデミーのAIコースで学習をはじめてみてはどうでしょうか?
テックアカデミーには無料体験、無料相談、適性コース診断もあるので、こちらを試してからが学習をスタートさせてみるのもおすすめです。