完全オンライン型のプログラミングスクール『テックアカデミー』には、たくさんのプログラミング学習コースがあり、その中でも、初心者が教養として学習するのに適したコースがあります。
それは、「はじめてのプログミラングコース」です。
ITが身近になっている昨今、2020年より学校教育についてもプログラミングが必須項目となり、世の中はますますプログラミングを知っている人と知らない人の2極化が進みます。
IT革命後の大きな変化を感じてる人で、以下のような悩みを抱えている方はいませんか?
そんな悩みを持っている方には、テックアカデミーの「はじめてのプログラミングコース」がおすすめです。
プログミラングを教養として身に着けることで、普段使用しているWebサイトの仕組みがわかり、自身でWebサイトを発信することが可能になります。
また、ビジネスシーンにおいて、他の人と差別化ができますので仕事の幅が広がり、ビジネスチャンスをつかむ可能性も上がることでしょう。
この記事では、テックアカデミーの「はじめてのプログラミングコース」を調査し、解説しております。
ぜひ、参考にしてください。
目次
「はじめてのプログラミングコース」とは
テックアカデミーの「はじめてのプログラミングコース」は、プログラミングの基本が学べる初心者用の入門コースになります。
基礎となるプログラミングを学習した上で、最終課題として読んだ本、読みたい本を管理する「BookShelf」のWebサイトを開発します。
「はじめてのプログラミングコース」をおすすめ人
「はじめてのプログラミンコース」をおすすめな人
プログラミングに興味のある人
エンジニアとの会話をスムーズにした人
教養としてプログラミングを知りたい人
簡単なWebサイトを自分で作成したい人
「はじめてのプログラミングコース」で学習する言語
学習する言語
HTML
Webサイトを構築する文章構成のタイトルや本文を分ける基本的な言語
CSS
Webサイトの文字の色、大きさ、配置などの装飾(レイアウト)をする言語
PHP
HTMLと組み合わせことで、データベースからデータを取得・加工して、PCと連携することのできる言語
SQL
データベースにある大量のデータを取得、更新、削除、追加を操作するための言語
初心者でも挫折しにくいが学習サポートシステム
テックアカデミーは、はじめてプログラミングを学習する初心者の方が、カリキュラムを挫折せずにやり切る為に徹底したサポートがあります。
チャットサポート
カリキュラムに行き詰まったり、わからなくなった時には、何回でも質問し放題の『チャットサポート』というサービスがあります。
早い時で数分で返事を返してくれます。毎日受付ており、時間は15時~23時となっておりますが、時間外に質問を送っておけば、必ず返信あります。
疑問点や不明点がでてきた場合はこのサービスをフル活用することで、わからない箇所をなくし理解しながら学習ができます。
メンタリング制度
受講生の技術面・メンタル面のサポート(担任みたいな感じ)として、『メンタリング制度』を採用してます。
受講生に対し、メンターが必ず付き、週2回、約30分の時間をかけて、カリキュラムの進捗具合や、学習に対する悩み・不安を聞いてくれ、モチベーションを高めてくれます。
しかも、メンターは全員が採用率10%の実績のある現役のプログラマーです。
回数無制限の課題レビュー
テックアカデミーでは、なんと学習中に出される課題について、間違っていた理解をしていた場合は、きちんと理解ができるまで何回でもメンターからのレビューを受けることができます。
「はじめてのプログラミングコース」を修了するまでに目安時間は?
カリキュラムの学習時間は、個々の理解度やスピードによって様々ですが、約50時間が必要になってきます。
と思われますが、テックアカデミーの実績とノウハウが反映された学習ポイントを絞った効率的なカリキュラム・課題と、徹底した学習サポートシステムによるためです。
「はじめてのプログラミングコース」の学習期間は?料金は?
■プ ラ ン と 料 金 表■
4週間プラン | 8週間プラン | 12週間プラン | 16週間プラン | |
料金(税抜) | 社会人 174,900円 学 生 163,900円 | 社会人 229,900円 学 生 163,900円 | 社会人 284,900円 学 生 229,900円 | 社会人 339,900円 学 生 262,900円 |
メンタリング | 7回 | 15回 | 23回 | 31回 |
チャット サポート | 15~23時 (8時間) | 15~23時 (8時間) | 15~23時 (8時間) | 15~23時 (8時間) |
目安の学習時間 (1週間) | 10~12時間 | 6~7時間 | 3~4時間 | 1~2時間 |
※支払方法は、カード分割払いもOK
テックアカデミーでは申し込み時に以下の4つの受講期間から選択することになります。
4つの受講期間
4週間プラン (短期間で集中してスキルを身につけたい人向け)
8週間プラン (バランスの取れた期間で学びたい人)
12週間プラン(忙しくてなかなか時間がとれない人向け)
16週間プラン(ゆっくりと学習したい人向け)
プランの違いは、目安の学習時間である50時間を確保するために、受講生のライフスタイルにあわせた期間で選択できます。
どのプランを選択しても、メンタリング、チャットサポートなど、学習するためのサービスに差はありません。
もし、学習期間内にカリキュラムが修了できなかったらどうなるの?
万が一、申し込み時の学習期間内に、カリキュラムが完了できずに受講期間が終了しても、継続してカリキュラムの閲覧ができます。
残ってしまったカリキュラムや課題をやりきる際のサポートとして、追加メンターサポートがあります。ただし、費用は別途かかってしまいます。
メンターサポート追加料金
4週間 75,900円
プログラミングをもっと学習したい方には「ステップアップ割」がある
なんと、『はじめてのプログラミングスクール』を受講した方を対象に『ステップアップ割』という割引制度があります。
受講対象コースは3コースと限定されていますが、もっと詳しくプログラミングを勉強したいと考える人向けの制度です。
ステップ割引制度対象のコース
Webアプリケーションコース
PHP/Laravelコース
Javaコース
適用条件
「はじめてのプログラミングコース」を受講経歴のある方
「はじめてのプログラミングコース」を受講終了後、1カ月以内の申し込み
割引対象コースの3コースの中で、1コースのみに適応されます。
「はじめてのプログラミングコース」で、転職や副業はできる?
「はじめてのプログラミングコース」の受講後、転職や副業も可能ですが、カリキュラムの前提がが初心者が教養を身に着けることを目的としてます。
転職や副業を考えている人はそれ専用のコースを受講をする方が効率がよいです。
「はじめてのプログラミングコース」の評判・口コミ
最終課題もメンターのサポートがあり、挫折せずにカリキュラムをやりきれます。
はじめてのプログラミングコース カリキュラム終了🥲最後の課題だけメンターさんにヒントもらって何とか完成。。難しかったけど知らない世界を知れて新しい知識を得られるのが楽しい😊来週 日経また下がったらユナイテッドの株買おうかなw #テックアカデミー #プログラミング初心者
— momoe (@momoe57) June 13, 2020
チャットサポートはレスポンスが早く、学習意欲が高まります。
テックアカデミーのはじめてのプログラミングコースで「レッスン5 HTML/CSSでWebページ作成」の課題に合格しました!
#テックアカデミー #tagokaku https://t.co/Av4PMO9PBK事前学習でコツコツやってきた課題を提出しました。メンターさんがいる時間だと、すぐレビュー貰えて嬉しい;;
— pyon ¦ Webデザイン勉強中 (@pyon_snck) October 26, 2021
プログラミング初心者にはちょうど良い学習内容になっています。
完全に初めてであれば,「はじめてのプログラミングコース」は結構オススメです.
PHP使ったり,データベースいじったりとそこそこしっかりしてますよ.https://t.co/EdgaYbhsDQ#peing #質問箱 https://t.co/plmAyoq92i pic.twitter.com/m44l2aQ7Qf— 迫 佑樹@Brain社長 | 年11億の流通額、ユーザ数20万人突破のプラットフォーム運営 (@yuki_99_s) March 11, 2018
入学前にプログラミン学習の無料アプリで事前学習するとより理解が深まりますね。
テックアカデミーの「はじめてのプログラミングコース」受講終えました。結論から言うと良いサービスでした。でもドットインストールやprogateのHTML/CSS、PHPみっちりやったあとに受講した方が良かったかなと。以下、感じたメリットとデメリット。
— りょうた⛰ギアざんまい (@ryotamatsu2) August 20, 2018
まとめ:テックアカデミーの「はじめてのプログラミンコース」は、プログラミングの基礎学習に最適
テックアカデミーの「はじめてのプログラミンコース」は、プログラミングに興味のある初心者の方にはうってつけの学習コースです。
しかも、テックアカデミーは受講生がカリキュラムをやりきる為のサポートも充実してますので安心で学習できます。
プログラミングの知見を持つことは、自身のいろいろな可能性が広げることになり、自分を変えるきっかけにもなるといっても過言ではありません。
「はじめてのプログラミングコース」を受講して、ぜひ、自分の世界を拡げてみませんか。