でも受講完了したことが一目でわかるものってあるのかな?
自分のためにやるんだからなくてもいいけど、あったらそれはそれで嬉しいなぁ。 今後のためにも何か証があれば便利だし。
中身はどんな感じかな? あと修了証の他に受講完了後手に入るものってあるのかな?
なくてもいいけどあったら嬉しくて中身も知りたい、と淡い思いを抱いている方、
と注意することがあれば知りたい方、
この記事でわかること
テックアカデミーでの受講に修了証はある!
テックアカデミーの修了証、専門実践教育訓練給付金制度で受講する場合は要注意!
テックアカデミーで発行される修了証の中身(歴史)は?
テックアカデミーの修了証に関する最新情報!
テックアカデミーの修了証の他にも受講完了で手に入るものがある!
テックアカデミーの修了証を手に入れたい!その後のサポートもほしい!と思ったら?
中身と種類、これまでのデザインなどTechAcademy(以下:テックアカデミー)の修了証のことがわかります。もっているメリットや最新情報もあります!
特に専門実践教育訓練給付金の制度を利用して受講を考えている人は修了証に関して知らなかったでは済まされない思わぬ落とし穴があるので必読です!
目次
テックアカデミーでの受講に修了証はある!
テックアカデミーに修了証はあります!
テックアカデミーの修了証のことがわかる!
修了証にはどんな役割があるの?
発行してもらうには条件がある!
各コースでの受講を完了すれば発行されるからです。
修了証にはどんな役割があるの?
修了証には大事な役割があります。
本人のそこに至るまでの努力とその内容(スキル)を証明するものであり、あることで一目でスキルをもっていることがわかる、アピールする役割もあるからです。
こんな役割がある!
努力とスキルの証明
修了証は卒業証書と同じで学業を修了した人にしかもらえません。だからこそ努力の証でありスキルの証明になります。
形として求められた時一目でわかる!アピールできる!
新卒で入社試験を受ける際、
エントリーシートの他に大学の卒業証明書を実物で同封してもらいたい
と卒業証明書を同封、持参など様々な手段で求められることがあります。
それと同様に、
転職や案件の受注の際、何かアピールできることはありませんか?と聞かれテックアカデミーで受講しました!完了しました!と伝えた時
修了証か何かありませんか?
と求められる可能性があります。
向こう側も本当かどうか、形としての証明がほしいんです。
そんな時この修了証があれば、
あぁなるほど、確認しました!
と警察手帳やあの黄○様でかかげる印○の様に一目でわかりますし納得します。
内容を通して会社へのアピールもできます。
その○○コースはどんな感じだったのかとあなたと相手の深い会話のきっかけにもなるかもしれません。
したがって修了証はもっているとメリットがあり、重要なアイテムになる場合もあるんです!
発行してもらうには条件がある!
一目でわかる証明になりアピールにもつながる、そんな修了証をテックアカデミーで発行してもらうには条件があります。
カリキュラムを全て完了させる、全ての課題に合格することです!
このことは公式でも記されています。
受講中に待ち受ける最後の壁、それは最終課題の合格です。
合格することができれば全ての課題に合格(=受講完了)したことになり、修了証が発行されます!
合格後お問い合わせフォームで修了証希望、と伝えます。即日でPDF形式で発行してもらえますよ。
これで○○コースをしっかり学び終わってスキルもばっちりつきましたよ!という証明をゲットです。
実は合格後即発行されるコースがある!
2022年11月ごろから
はじめての副業コース、Webデザインコース限定で合格後即発行される様になりました。
問い合わせの必要なしで発行されます!
課題に関しては何度でもチャレンジ可能です。
その分何度もダメだしをくらう可能性もありますが、あきらめず根気強く取り組みましょう。
修了証は一目でわかるこれまでの努力と身についたスキルの証明であり、会社へのアピールもできます。
その修了証をテックアカデミーではカリキュラム完了&最終課題合格時に申請すれば発行してもらうことができます!
(一部コースは合格後申請の必要なく即発行されます)
テックアカデミーの修了証、専門実践教育訓練給付金制度で受講する場合は要注意!
テックアカデミーを専門実践教育訓練給付金制度で受講する場合は修了証の種類と条件に要注意です。
修了証は修了証でも、専用の修了証「専門実践教育訓練修了証明書」が必要になるからです!
カリキュラムを全て完了させて全ての課題に合格するだけではその修了証をもらうことはできません!
それだけではなく、
給付金対象コースのメンタリング回数を全てこなすこと
も条件となります。
これは公式にも書いてあり、しっかり強調されています!
◆専門実践教育訓練修了証明書:修了条件を満たして受講が修了している方
※発行条件につきましては、以下となります。
・カリキュラムのLessonをすべて完了させ、課題をすべて提出し合格していること
・設定されたメンタリング回数を全て実施していること
※上記を満たした場合、受講期間満了日付で修了書を発行いたします。=======================
条件を満たして受講終了された方へ「専門実践教育訓練修了証明書」をお送りします。
−TechAcademyサポート 「専門実践教育訓練給付金を利用したいです」−より引用
1つでもクリアできなければ専用の修了証をもらうことはできません。制度を利用して受講しなかった人と同じ修了証となります。
テックアカデミーでこの制度を利用して受講した人が修了後の給付金を受け取るために必要な書類にはこの専用の修了証も含まれています。
どういうことを意味するかといいますと、
メンタリング、全部は出席できなかったけど修了証ゲットっと!教育訓練給付金でお得に受講できたなぁ!
これでは通りません。専用の修了証ではないからです。
ノォーーーーーーー!!
書類提出前に修了後の給付金受け取りまでの道のりが絶たれてしまう
=教育訓練給付金の制度を活用してお得に受講したのに修了後の給付金は受け取れなくなってしまう!ということになります!!
教育訓練給付金制度の厳しい条件をクリアしてお得に受講できたと思った矢先…支給額最大70パーセント、約35万円がパー…こんな悲劇、誰でも避けたいですよね。
し、知らなかった…受講前に知ることができてよかった!ラッキー!
専門実践教育訓練給付金制度で受講する場合は専用の修了証をもらうことができる様に条件を絶対に全部クリアしましょう!
条件を全部クリアした後サポートに連絡すると送られてきます。
専門実践教育訓練給付金制度で受講する場合、専用の修了証「専門実践教育訓練修了証明書」が修了後の給付金を受け取る条件のひとつとなっています。
そのためカリキュラムを完了させて最終課題に合格するだけでなく対象コースを受講すること、メンタリングを全てこなすことも条件になります!
テックアカデミーで発行される修了証の中身(歴史)は?
中身はどうなっているのでしょうか。
中身は異なったり、変化してきています。
修了証の中身がわかる!
修了証の名称が異なる!
現在の中身はこんな感じ!
昔はこういう修了証だった!
修了証の中身は教育訓練給付金制度を利用した場合としない場合では異なり、デザインも変化してきているからです。
修了証の名称が異なる!
専門実践教育訓練給付金制度を活用、しない人とは発行される名称が異なります。
専門実践教育訓練給付金制度を利用して受講し条件を満たすと
「専門実践教育訓練修了証明書」となり、
利用しない人は「合格証書」または「修了証」になります!
どういう状況で合格証書になるのか修了証になるのかは見つからず!
注意
テックアカデミーで受講して修了後の給付金の申請は
「合格証書」「修了証」ではダメです。
「専門実践教育訓練修了証明書」で通ります!
現在の中身はこんな感じ!
専門実践教育訓練修了証明書の中身は残念ですが見つからず…合格証書、修了証は見つかりました。
横、縦両方です。中身はリンクから見ることができます。
合格証書:
はじめての副業コース合格しました。
最終課題楽しかった❕#テックアカデミー pic.twitter.com/QJDVlPuOnT— TONARI (@FreindlyNS) March 26, 2023
Webデザインコースを2ヶ月間受講して無事最終課題に合格しました🫶🏻#テックアカデミー pic.twitter.com/BDhMCHVd6Q
— Konoca (@haonocako) May 2, 2023
まさかの、このテックアカデミーを運営しているキラメックスの社長のものも見つかりました。
修了証:
#テックアカデミー #Webマーケティング コース
何とか合格できました!!
題材的にCPAの設定が難しかったけど、なんとかやり切りました😭
ギリギリクリアでホッとしたので療養します😴 pic.twitter.com/hNJhXsLBYt— いし子 ┃ Webデザイン&マーケ時々英語勉強中✐ (@Oh__ishikoro) March 12, 2023
#今日の積み上げ その2#テックアカデミー WordPressコースの最終課題に合格しました🎉🎉🎉
同時にWebクリエイター講座も完走👏👏
やり抜いた達成感が凄いです🙌次の目標は、GWにテックアカデミーワークスの受験&合格です💪
心機一転、頑張ります🔥#Web制作#駆け出しエンジニアとつながりたい pic.twitter.com/7xa8O0mFxV
— Kotsume🦦@目指せWebコーダー🔥 (@kotsume_w) March 12, 2023
○○コースの部分は受講コースで埋まります。
閲覧するとパラパラー、紙吹雪舞うアニメーションが流れます。
(挙げた中では社長のものが一番わかりやすいと思います)
昔はこういう修了証だった!
昔のってどんなの?あったらみたいな!
確認できたのは2012年からです。
出典:TechAcademy Facebook 「初心者向けプログラミング講座10期生の授業がありました」より
今回の受講者の方にはこんな【修了証】をお渡ししています!
好評でしたので、これからも講座を受講された方にお渡ししていきたいと思います!!
−TechAcademy Facebook 「初心者向けプログラミング講座10期生の授業がありました」−より引用
形式は今の様なPDFではなく紙、でした。
つくったところ好評でした!という言葉からもしかしてテックアカデミーの修了証はこの辺りから始まったのかもしれません。
ちなみにこの頃は専門実践教育給付金制度の対象ではありませんでした。したがって専用の修了証もまだありません。
(対象になったのは2020年10月頃なのでその頃に専用の修了証もつくられたと思います)
現在とロゴも異なっています。
2021年:
テックアカデミーはコースが終わったら修了証がもらえます🙌✨
TOEICなども会社によっては書面で結果提出のところもありますしもらっておいたほうが良いと思います💦#テックアカデミー #プログラミング #プログラミング勉強中 #ブログ #ブログ仲間募集中 #ブロガーさんと繋がりたい pic.twitter.com/mEJE0YUhCn
— 猫山ねこ (@bunkei_nekoyama) April 17, 2021
頑張った証として修了証をもらうと結構嬉しいものです。
思い出の記念品みたいなものです。
(PDFで送られて来るので場所も取りませんし)
−ド文系女子のオンラインプログラミングスクール体験記 『テックアカデミーのコース終了時に「修了証」が発行されます』−より引用
この頃からPDFになった様です。ロゴも現在のものになっています!
今のデザインも素敵ですがこの頃のものも素敵ですね!
テックアカデミーでもらえる修了証は専門実践教育訓練給付金制度を利用して条件を満たした場合は「専門実践教育訓練修了証明書」、利用しなかった場合は「合格証書」または「修了証」となります。
デザインも年々変化していて、2012年頃は紙での発行でしたが現在はPDFでの発行となっています。
テックアカデミーの修了証に関する最新情報!
何か他に情報ない?
無料体験でももらうことができます。
2022年11月から無料体験でも発行してもらうことができるようになったからです。
体験の内容、方法に関しては「テックアカデミーの修了証を手に入れたい!〜」の見出しで説明します。
#テックアカデミー 無料体験の課題に合格された方も体験合格証書が発行されるようになりました🎉
受講前にテックアカデミーのオンライン教材・メンターサポート・実際の開発ツールを1週間無料で体験することができます😁
無料体験はこちらから↓https://t.co/10SiTsyGrf#プログラミング勉強中 pic.twitter.com/BVHNQPI7St
— 10周年🎂テックアカデミー【公式】 (@techacademy) November 17, 2022
課題に合格すると「体験合格証書」という名称の修了証をもらうことができます!
無料体験での課題に合格しても発行してもらうことができるようになりました。
もらえるのは「体験合格証書」です。
テックアカデミーの修了証の他にも受講完了で手に入るものがある!
テックアカデミーで受講を完了して手に入るのは修了証だけではありません。
副業・フリーランスのサポートを受けることもできるようになるからです。
テックアカデミーでは受講完了後、修了証が手に入る他に副業、フリーランス希望者はテックアカデミーワークスに登録することができます!
テックアカデミーワークスははじめての副業コース、フロントエンドコース、Webデザインコース、Webデザインフリーランスセットの受講者、それも実力判定テストに合格した人のみが使える紹介サービスになります。
実力判定テストとは?
ワークス登録のためのテストです。
全てのカリキュラムが隅から隅まで出てきますので受ける前には総復習が必要です。また公式で用意されている「独習コンテンツ」はこのテストの対策になりますので是非利用しましょう。
再チャレンジはできますが2回で合格しなければなりません。ワークス登録にはこのテストの合格が絶対条件になります。
登録が完了すれば1ヶ月以内に仕事紹介が届き、プロのエンジニアによる納品までのサポートも受けることができます!スキル次第で報酬もアップしますよ。
何度でも受注することができますし使用料も無料です。
転職サポートも受けられる!
受講開始から登録することができるテックアカデミーキャリアで転職サポートが受けられます。
企業やコンサルタントに受講状況が共有されるので自分に合ったスカウトが届きます!
テックアカデミーで受講完了後手に入るのは修了証だけではありません。
副業、フリーランス希望者は実力判定テストに合格という条件がありますがテックアカデミーワークスで紹介から納品までのサポートも受けられます。
テックアカデミーの修了証を手に入れたい!その後のサポートもほしい!と思ったら?
まずは無料相談&体験で相談と体験をすることからスタートです。
自分に合ったコースがわかる、どんな雰囲気か体感することができるからです。
相談から始めるか、体験から始めるかは自由です。
相談から始めても体験することができますし、体験から始めても相談することができます。
つまり入り口が違うだけで中身は共通している、ということです。
無料相談の時間は30分か60分から選べます。
30分は受講したいコースを詳しく聞きたい方、60分は自分に合ったコースを教えてほしい方におすすめです。
メンターさん(講師、現役のエンジニアの方が担当します)が今のあなたの思いをきいてくれますよ。
無料体験では1週間無料でテックアカデミーの教材、メンター(現役のエンジニア)によるサポート、開発ツールを体験することができます。
内容はWebサイトの仕組みとデザインのアレンジです。
最新情報!の見出しで説明した通り課題に合格すると無料体験の修了証「体験合格証書」が手に入ります。
無料相談を申し込んでから体験をしたい場合:
step
1無料相談のページから予約する
無料相談のページから自分の希望日時を予約します。
step
2メールが届く
後日体験または相談の申し込みありがとうございます!のメールが届きます。
step
3ログインする
そのメールの中にある「無料体験システムログイン情報」(IDとパスワード)で専用ページにログインすると体験もスタートします。
無料体験を申し込んでから相談をしたい場合:
step
1無料体験ページから体験を申し込む
無料体験ページから必要事項を入力して「参加する」または「勉強する」をクリックして体験を申し込みます。
step
2 届いたメールからログイン
後日に届く体験または相談の申し込みありがとうございます!のメールから無料相談と同じくログインします。
step
3 相談日時を予約する
メンターさんからのメッセージにあるこちらからご申請くださいのアドレスから希望相談日時を予約します。
どちらも勧誘は一切ありません。
今なら受講料から1万円(学生は5000円引き)のキャンペーンも実施中です!
相談するとAmazonギフト券500円ももらえるので体験だけでなく相談もこの機会にしてみましょう。
テックアカデミーの修了証を手に入れるだけでなく案件サポートも受けたいと思った人はまずは受講前に無料相談と体験で自分に合ったコースを知り、雰囲気を体験してみましょう。
「テックアカデミーに修了証は?専門実践教育訓練での受講者は注意!」のまとめ
修了証は一目でわかる証です。そこから会社へのアピールもできます。
そんな修了証を全てのカリキュラム完了&全課題合格時に発行してもらうことができます。
ただし専門実践教育訓練給付金制度で受講する場合は専用の修了証が必要なのでさらに対象コースを受講、メンタリング回数を全てこなすという条件が追加となります。
修了証の名称は条件を全てクリアした教育訓練給付金利用者は「専門実践教育訓練修了証明書」、利用していない方は「合格証書」または「修了証」となります。
中身は年々変化しています。
最近では無料体験でも課題に合格すると「体験合格証書」の名称で発行してもらうことができるようになりました。
テックアカデミーでは受講完了後修了証だけでなくフリーランス、副業希望者は実力判定テストにも合格するとテックアカデミーワークスで案件受注から納品までのサポートも受けられます。
テックアカデミーの修了証と案件サポート、両方手に入れたいと思った方はまずは受講前に無料相談&体験で相談と体験をします。
修了証が手に入るだけでなくその後のサポートも受けられるテックアカデミーで受講完了目指して取り組みましょう。