エンジニアとして、キャリアチェンジしたい!
でも、プログラミングの知識が全くないので、何から始めたらいいかわからない!
最近は、IT技術の発達によりどんな仕事でもプログラミングは必要不可欠!と言っていいほど、エンジニアの需要が高まっています。
また、コロナウイルスの影響で在宅の需要が高まり、PCがあればいつでもどこでも仕事が出来るエンジニアの強みにも注目が集まっています!
しかし、プログラミング未経験ではエンジニアの仕事に転職・転職するのは正直難しく、ある程度スキルが必要なのですが独学で習得するのはかなり難しいです。
そこで、おすすめなのが「テックアカデミー(TechAcademy )」というプログラミングスクールです!
この記事では、
・テックアカデミーで学習できるコースの種類
・テックアカデミーでの学習ステップ
・テックアカデミーの口コミ・評判
をご紹介します!
目次
テックアカデミーのコース(期間・費用)
テックアカデミーは、最短4週間からスタートでき、「JAVA」「PHP」などのプログラミング言語ははもちろん、1からフリーランスを目指す為の「WordPress」「Shopify」、アプリやゲーム作成の為の「UI/UXデザイン」など様々な種類のコースが準備されています。
入会金は一切かからず、自分の学びたい内容・期間に沿ったコースを選択することができ、2コース合わせて受講など、それぞれの学びたいことに寄り添ったプランが多数用意されています!
なんと、メンターに無料で相談もできるので、プランに迷った際は相談してみるのもいいかもしれません!
【基本コース】
期間 | 料金 |
4週間 | 社会人:174,900円 学生 :163,900円 |
8週間 | 社会人:229,900円 学生 :196,900円 |
12週間 | 社会人:284,900円 学生 :229,900円 |
16週間 | 社会人:339,900円 学生 :262,900円 |
自分に合ったコースを選ぶことが出来そう!
テックアカデミーの学習ステップ
テックアカデミーは講義形式ではなく、テキストベースなので受講者のペースに合わせて学習を進めていくことが出来るのもポイントです!一般的な受講の流れを紹介します。
step
1 メンターと学習目的と目標を設定する
プログラミングを学び始めてまず初めにつまずくのは、何をどのように学習していくか分からない点です。
テックアカデミーでは、メンターが受講者の知識や目標に向けてそれぞれに合ったスケジュールを一緒に計画してくれます!
安心して学習を進めていくことが出来ますね!
step
2 カリキュラムに沿って学習を進める
テックアカデミーのカリキュラムはテキストベースとなっていて、オンラインで自分の好きなタイミングでいつでも閲覧することができ、なんと受講後も無期限で閲覧することが出来ます!
学習が終了し、実際に業務を行う際にも見返すことが出来て、安心できる!
step
3 メンタリングを定期的に行い疑問や不安を解消する
専属のメンターと週2回30分のマンツーマンレッスンを行い、分からないところの解説はもちろん、学習以外の相談や業界や実務について質問も出来るので、自分の将来についての不安解消やモチベーションアップにつなげることが出来ます!
step
4 課題に挑戦する
学習を進めていくうえで様々な課題に挑戦することができ、提出するとメンターが採点し、合否判定とアドバイスをしてくれます。
たとえ不合格だったとしても、何度でも挑戦・採点を繰返すことが出来るので、安心してチャレンジし、知識を習得することが出来ます!
何度もチャレンジして、スキルを身に着けよう!
テックアカデミーの評判・口コミ
テックアカデミーは、受講生が30,000人を超える非常に知名度の高いプログラミングスクールとなっていますが、どんな方が向いているのかメリット・デメリットを交えて口コミを紹介します!
テックアカデミーのメリット
① メンターから実務や経験を教えてもらえる!
バリバリ現役のメンターさんに実務のこと聞けるのってめちゃめちゃ貴重だよなーと改めて😌
経歴かとか根掘り葉掘り聞いても嫌な顔せずに話してくれて参考になりすぎる!
聞けば聞くほど分かるメンターさん何かとスキルありすぎる!#テックアカデミー #メンタリング— まみ@webデザイン勉強中 (@mayomayhar) March 10, 2023
② 学習や課題を通して、様々な成果物を完成させることが出来るので自信がつく!
lesson9の課題合格💮
わーい🙌ちょっと苦戦したところもあったけど、今回はまだまだスムーズにいきました。
引き続きコツコツと!#テックアカデミー#はじめての副業コース— ma_dream (@ma_sa_ko01) March 14, 2023
③ 様々な言語や分野を学ぶことが出来、新たな興味が広がる!
テックアカデミーではPHPのコースとフロントエンドのコースを受講してます!受ける前はフロントエンド一択!と思っていたけど、PHPもやってみるとすごく楽しい!学んでみないと分かんないもんですね!#テックアカデミー #web制作#駆け出しエンジニアとつながりたい #エンジニアとつながりたい
— けいご | エンジニア転職した (@web_keigo) May 8, 2022
メンターさんから、スキル以外のことを学べそう!
テックアカデミーのデメリット
① 合わないメンターがいる
テックアカデミー、Webデザインコースのメンターが滅茶苦茶合わない人で、そのことを運営に偶々伝える機会があって伝えたら、滅茶苦茶誠実に対応してくれたわ。
仕事でもなんでも、誠実な人と長く関係を続けていきたいし、そういう人間で自分もありたいよね。#テックアカデミー
— 野萩@Webデザイナー💯 (@KNDesignProgram) May 15, 2022
合わないメンターさんでも、変更してもらえるなら安心ですね!
② 時間管理が大変
最終課題に1ヶ月ある!って思ってたけど。
メンタリングで全然時間ないことがわかった。。企画→デザイン、ワイヤーフレーム→コーディング→修正😂
完走できるか不安だあ〜22回目の #メンタリングメモ#テックアカデミー #Webデザインコース #第310期 #今日の積み上げ
— mishima minako (@3island_375) June 21, 2022
以上がメリット・デメリットですが、メンターに相談しながら自分で学習時間を確保することが出来れば、テックアカデミーの良さを最大限利用して、効率よく学べそうです!
プログラミングの知識だけではなく実際の業務やメンターの経験を教えてもらえるので、実際に業務を始めた時のイメージも出来てモチベーションも上がります!
もし、メンターと合わない場合は運営に相談し、変更してもらうことも可能みたいなので、自分に合った人と楽しく学習できそうですね!
まとめ:テックアカデミーでスキル以外も手に入る!? 口コミ・評判は!?
テックアカデミーで学習することで、
・プログラミング言語を効率よくスキルを習得できる
・メンターからスキル以外の事も学べて、将来の業務についても相談できる
みたいですね!
また、口コミ・評判では時間管理とメンターが合わない可能性があることが懸念点として挙げられていますが、メンターは変更してもらうことができ、信頼できるメンターを見つけることが出来れば、学習効率も自信もアップしそうですね!
テックアカデミーでの学習を通して、スキルの獲得と学習後の自分のキャリアについてメンターと一緒に考えてみませんか?