プログラミング

テックアカデミーで学ぶ動画編集!!クリエイターになろう!!

最近はYoutubeやTikTok、Instagramなどの様々な媒体で、動画編集・画像編集が行われています。

そんな中で、「自分もできるかも」「動画編集・画像編集のスキルを身につけたい」など考える方も多いのではないでしょうか。

 

ですが、「どこのスクールがいいのか」「スキルが身につくのか」不安になる方も多いかと思います。

そんなみなさんに紹介するのが、人気プログラミングスクールのテックアカデミー(TechAcabemy)提供する、動画編集コースを紹介します。

この動画編集コースを提供しているのが、テックアカデミーと同じ会社のムークリ(MOOCRES)です。

 

ムークリ(MOOCRES)では、動画編集・画像編集に必要な、Adobe After Effects、Adobe Premiere Pro、Adobe Photoshopが学べるだけではなく、マーケティングから企画・構成、動画クリエイターとの人脈の作り方、仕事の獲得まで幅広くスキルを習得できます。

プラスアルファでたくさん学べるのはすごいですよね。

 

学習期間は、最短のコース【ゼロイチプラン】で3ヶ月 ¥297,000- 一番人気のコース【クラスプラン】で4ヶ月 ¥374,000- で中期的なカリキュラムとなっています。

また、サポート体制も充実しており安心して学習に取り組めます。

それでは詳しく見ていきましょう。

 

この記事でわかること

テックアカデミー:ムークリ(MOOCRES)動画編集コースの特徴

テックアカデミー:ムークリ(MOOCRES)動画編集コースの内容

テックアカデミー:ムークリ(MOOCRES)動画編集コースの口コミ

テックアカデミー:ムークリ(MOOCRES)画編集コース卒業生の作品

テックアカデミーの無料体験はこちら

 

テックアカデミー:ムークリ(MOOCRES)の動画編集とは

そもそも動画編集・画像編集ではどのようなソフトウェアを利用するのでしょうか。

はじめて学習する方で、すごく詳しい方は少ないと思います。

主に利用されるのがAdobeというソフトウェアです。

 

Adobeは初心者でも扱いやすく、誰でも簡単にはじめることができます。

種類も豊富で様々ありますが、動画編集コースでは3つのソフトウェアを学んで行きます。

それでは、Adobe Photoshop、Adobe Premiere Pro、Adobe After Effectsについて詳しく見ていきましょう。

1.Adobe Photoshop 

Adobe Photoshopはデジタル画像の編集、加工に特化したソフトウェアで、写真の補正や画像のトリミング、合成などが簡単にできます。

また、テキストやイラストを組み合わせてデザインを作ることも可能で、グラフィックデザイナー、Webデザイナー、フォトグラファーなどの様々な分野で使用されています。

2.Adobe Premiere Pro

Adobe Premiere Proはビデオ編集に特化したソフトウェアで、映像や音声を編集しタイムライン上でシークエンスを作成することができます。

さらに、エフェクトやトランジションの追加も可能で、映像制作や配信を行う方には必須のソフトウェアとなっています。

3.Adobe After Effects 

Adobe After Effectsはアニメーションや動画エフェクトの制作に特化したソフトウェアです。

Adobe Premiere Proで作成した映像に、特殊効果やテキストアニメーションを加えることができ、3D空間での作業も可能です。

こうして見てみると、それぞれの特徴があり専門分野に特化していることが分かりますね。

3つソフトウェアを学習することで、クリエイターとしての基礎が身につきます。

テックアカデミーの無料体験はこちら

 

テックアカデミー:ムークリ(MOOCRES)動画編集コースの特徴

ムークリ(MOOCRES)動画編集コースでは、高単価な仕事であるWeCM制作を中心に学習を進め、案件獲得から納品までをカリキュラム内で実践していきます。

そのため、高度な実践スキルを身につけることができます。

 

さらに、講師も現役のクリエイターで構成されているため、実務レベルのスキルが最短距離で習得できます。

その他の特徴についても見ていきましょう。

・少人数制の対面授業

講師との距離が近く質問がしやすい環境が整っており、疑問や不安を解消することができます。

また、通学もしくはオンラインでの授業を選択することができます。※プランによっては完全オンラインになります。

・授業の録画アーカイブ

授業の録画をいつでも閲覧が可能で、復習をすることができます。

理解が深まり知識の定着に繋がります。

・クリエイター講師の課題添削

講師からの課題添削で実務を想定したアドバイスがもらえます。

課題は自主制作の動画を提出することも可能なため、想像力や発想力も磨かれます。

・チャットサポート

オンラインで回数無制限のため、いつでも疑問点や不安点を質問することができます。

しかし、講師からの返信は24時間以内となっています。

・パソコンのレンタルが可能

学習期間中であれば、動画編集に必要なパソコンのレンタルが実質無料で行えます。

パソコン選びに困っている方には、おすすめです。

・動画編集ツールの無償利用

動画編集に必要なAdobe After Effects、Adobe Premier Proを含むAdobe CCコンプリートプランを3ヶ月分無償で使用できます。

ただし、3ヶ月目以降は別途で料金がかかります。

1回、2時間の対面授業となっており、学校のようにリアルタイムで指導を受けることができます。

さらに、学習中だけではなく卒業後も半永久的に講師への質問ができます。

講師への質問は、案件の獲得から見積もり、キャリア相談まで幅広く対応しています。

 

なんでも相談できるのは学習者にとって手厚いサポートですね。

また、講師からの課題に対するフィードバックもあり納品レベルまでブラッシュアップできます。

テックアカデミーの無料体験はこちら

 

テックアカデミー:ムークリ(MOOCRES)動画編集コースの内容

ムークリの動画編集コースでは、未経験でも無理なく効率よく学習ができるようにスケジュールが組まれています。

カリキュラムも基礎から応用までを深く学習するだけではなく、人脈・仕事獲得のスキルまで幅広く習得できます。

 

さらに、学習期間中に副業やフリーランスに必須のポートフォリオ制作案件を実施し、卒業後もすぐに活躍できるようにブラッシュアップができる環境が整っています。

最終的には、WebCM、SNS広告、縦型ショートムービー、YouTube動画、ロゴアニメーション、ミュージックビデオなど制作できるようになります。

それでは詳しく見ていきましょう。

 

テックアカデミー:ムークリ(MOOCRES)動画編集のクラスプラン

このプランは、人気ナンバーNo.1で副業やフリーランスに必要なスキルを習得できる少人数制のクラスです。

それでは詳しく見ていきましょう。

・料金表

クラスプラン
料金(税込) ¥374,000-

分割 ¥15,584-

クラス人数 最大6名
場所 通学orオンライン
授業曜日 週末or平日
期間 4ヶ月
卒業制作 案件orオリジナル作品

※通学(オフライン)授業

東京・大阪:毎週、土曜日or日曜日(19〜21時)

※オンライン授業(zoom)

東京・大阪:毎週、水曜日or木曜日(20〜22時)

 

《身につくスキル》

・Adobe After Effects

・Adobe Premiere Pro

・Adobe Photoshop 

・デザインの基礎

・デザインの応用

・動画広告

・マーケティング

・案件獲得から納品

・オリジナル作品の制作

・プロ動画クリエイターの視座

・動画クリエイター仲間、講師との人脈を構築

4ヶ月の学習期間で身につくスキルは動画編集・画像編集だけではなく、マーケティングから案件の獲得と幅広いですね。

特に、学習中に案件獲得の保証がされているのは学習者にとってもモチベーションアップにも繋がります。

さらに、映像授業の閲覧は卒業後も可能なので何度でも見返すことができます。

 

テックアカデミー:ムークリ(MOOCRES)動画編集のマンツーマンプラン

このプランは、講師とのマンツーマンでみっちり学習できる形式となっており、副業やフリーランスに必要なスキルが身につきます。

それでは詳しく見ていきましょう。

・料金表

マンツーマンプラン
料金(税込) ¥594,000-

分割 ¥24,750-

クラス人数 1名
場所 完全オンライン
授業曜日 自由※毎週固定曜日
期間 4ヶ月
卒業制作 案件orオリジナル作品

※自由時間で実施

時間と曜日は講師と調整し固定で実施

 

《身につくスキル》

・Adobe After Effects

・Adobe Premiere Pro

・Adobe Photoshop 

・デザインの基礎

・デザインの応用

・動画広告

・マーケティング

・案件獲得から納品

・オリジナル作品の制作

・プロ動画クリエイターの視座

・講師との人脈を構築

クラスプランと比較しても習得できるスキルに大きな違いはありません。

料金形態は異なりますが、その分マンツーマンで学習ができより動画編集・画像編集に対する理解が深まります。

また、学習時間と曜日は講師と調整をして取り組めるので他のプランと比べてもメリットは大きいですね。

 

テックアカデミー:ムークリ(MOOCRES)動画編集のゼロイチプラン

このプランは、編集技術の習得のみに特化したカリキュラムが組まれており、料金も他のプラント比べても安く設定されています。

それでは詳しく見ていきましょう。

・料金表

ゼロイチプラン
料金(税込) ¥297,000-

分割 ¥12,375-

クラス人数 最大6名
場所 完全オンライン
授業曜日 週末or平日
期間 3ヶ月
卒業制作 なし

※オンライン授業(zoom)

東京・大阪:毎週、水曜日or木曜日(20〜22時)

 

《身につくスキル》

・Adobe After Effects

・Adobe Premiere Pro

・Adobe Photoshop 

・デザインの基礎

習得できるスキルは動画編集・画像編集にフォーカスが当てられており、卒業制作がないのも特徴です。

短期間でスキルを習得し料金を安く抑えたい方にはおすすめのプランになります。

テックアカデミーの無料体験はこちら

 

テックアカデミー:ムークリ(MOOCRES)動画編集コースの割引方法

ムークリの動画編集コースでは割引を利用すると最大 ¥44,000- 料金が安くなります。

かなりお得ですよね。

 

ただし、対象のプランはクラスプラン、マンツーマンプランのみとなっています。

ゼロイチプランは対象外になるため、注意が必要です。

それでは、割引方法について詳しく見ていきましょう。

 

先割の方法

 

step
1
個別相談会に参加

スケジュールは公式サイトから選べます。

 

step
2
対象クラスに申込み

学習したいプランを選択します。

 

個別相談会に参加後、申込みをするだけで受講料金が ¥11,000OFFになります。

2つのステップだけなのですごく簡単ですね。

 

個別相談会が済んでない方は、相談会参加時に担当者に、先割申込みの件をお伝えください。

また、個別相談会への参加はスマートフォンでも可能なので気軽にできます。

 

さらに、限定特典で、個別相談会の参加、簡単アンケートの回答でAmazonギフトカード ¥500-分がもらえます。

今だけの限定(2023/5/15現在)なので、参加してみるのもおすすめです。

 

トモダチ割の方法

 

トモダチ割には2つのパターンがあります。

《個別相談会へ参加の場合》

個別相談会の申込みフォーム欄に情報を入力します。

ポイント

1.同僚もしくは友達の氏名を入力

2.同僚もしくは友達のメールアドレスを入力

 

《個別相談会に参加せずに直接申込する場合》

info@moocres.com宛てに以下の内容を連絡します。

ポイント

1.同僚もしくは友達の氏名を入力

2.同僚もしくは友達もメールアドレスを入力

 

同僚や友達と一緒に申込をするだけで、受講料が ¥33,000- もOFFになります。

お得すぎてワクワクしますね。

学習する仲間がいるとモチベーションの維持、ブラッシュアップも期待できます。

テックアカデミーの無料体験はこちら

 

テックアカデミー:ムークリ(MOOCRES)動画編集コースの口コミ

動画編集コースの口コミにはどのようなものがあるのでしょうか。

気になるところだと思いますので見ていきましょう。

 

Good Comment

 

現役の生徒のクオリティが高い!!

 

学習中に動画も作れる!!

 

ムークリの印象もいい感じ!!

 

Bad Comment

 

料金がネック

 

評判がよくない

 

授業が高額

 

良い口コミはやはり、学習中にクオリティの高い動画を作成できるところですね。

学習した内容が、成果として表れるとより熱心に取り組めます。

 

一方で、良くない口コミは料金が高いところですね。

学習期間と料金だけを見ると、迷ってしまうのは当然だと思います。

 

ですが、ムークリでは動画編集・画像編集のスキルだけではなく、マーケティングスキルなど様々なことを学習でき、クリエイターとして活躍するためのカリキュラムが詰め込まれています。

また、先割やトモダチ割の割引制度もあるので、上手く活用して料金を安くして学習をはじめましょう。

テックアカデミーの無料体験はこちら

 

テックアカデミー:ムークリ(MOOCRES)画編集コース卒業生の作品

ムークリの動画編集コースで学習後は、どのような作品が作れるようになるのでしょうか。

みなさんも一番、気になるところだと思います。

順番に見ていきましょう。

 

・90秒でまるわかり!MOOCRESはどんなスクール?

 

・スライドショー

 

・チョップドサラダPR動画

 

こんなにクオリティの高い作品が作れるのは魅力的!!

頑張って勉強した成果が出るのは、学習者にとっても嬉しいですね。

クリエイターとしても活躍できる技術が身につけられるのは楽しみです。

 

他にも卒業生の作品が見られるので、是非公式サイトで確認してみてください。⇨ムークリ(MOOCRES)

テックアカデミーの無料体験はこちら

 

まとめ:テックアカデミー:ムークリ(MOOCRES)動画編集コースで学習しよう

今回は動画編集コースについて見てきましたが、学習内容についてイメージは浮かんできたでしょうか。

動画編集コースには3つのプランがあり、それぞれの目的に合わせて学習することができます。

 

3つのプラン

クラスプラン

マンツーマンプラン

ゼロイチプラン

 

動画編集コースのポイント

オンラインorオフラインで学習するのか

少人数orマンツーマンで学習するのか

編集・マーケティングスキルor編集スキルのみにフォーカスするか

 

動画編集・画像編集のスキルを持った人材のニーズはこれからも増えていくことが予想され、技術を習得すれば活躍できる可能性は十分にあります。

この機会に技術を習得し、クリエイターとして活躍をする未来を手に入れてみませんか。

テックアカデミーの無料体験はこちら

-プログラミング